華やかな白い芍薬(シャクヤク)に、サンゴミズキや赤茶系のレースフラワー、紅葉したモミジを添えた秋冬のいけばなアートフラワー®。芍薬は5~6月に旬を迎える花ですが、赤茶系の木花や紅葉したモミジと併せることで落ち着いた色合いに!すっと伸びたサイランで全体が凛と整い、和モダンな雰囲気の仕上がりです。南天の実と可憐な清楚な薄い黄色の「キンポウゲ」を添えました。
いけばなで使用される花器を併せて、足元はプリザーブドの苔を添え、人工水で固めているのでさらにリアルに。和風の玄関や、和室の床の間におすすめです。
*季節や仕入状況により、花の一部を変更することがありますので、予めご了承ください。その際は入手できる中のベストの花材にて、近い雰囲気に仕上げますのでお任せください。大きな変化がある際については、事前に画像確認やご相談をさせていただくことがございます。
*一点ずつ手作りのため、わずかに形の変化があることや、すべてが全く同じ位置、配列でない場合がございます。また、PCの環境により色の見え方が実物より少し異なる場合があることを、予めご了承ください。
*ご希望ございましたら、花の配置や組み合わせ、または在庫が揃えば色の変更など、同価格にて対応いたしますのでお気軽にご相談ください。花材や大きさの変更には、別途追加料金が発生する場合がございます。
主な花材 芍薬